top of page
最新情報は公式Instagramをご覧ください。
Instagram-Banner-Logo-de-Instagram-vector-logo-instagram-sin-fondo-1000x480.gif

hananingen_shinbi

HANANINGEN Flower session

(MENU) ART HANANINGEN +OPTION

都内cafeにて待ち合わせ。お日様の下で発芽。公園をお散歩しながらのFLOWER PHOTO SASSION‼HANANINGENの姿で​自然と触れ合い心の開放を。

20220729-135853.jpg

10TH ANNIVERSARY/HANAKANMURI

​10歳を迎える子どもたちをHANAKANMURIでお祝いしました。スタジオにはペットの犬やインコも参加し、お母さんも子供たちも笑顔でいっぱい。楽園のよう!! 撮影翌日にに子供たちから頂いた絵日記には、『お花をつけた姿の鏡に映った自分はきれいでした。』素直な言葉に感動…。素敵な出会いが広がってます。ありがとうございます。

20220913_7456hiroko2rogo.jpg

今まで、自分の写真を全然撮って来なかった私…。 成人式も、結婚しても、撮らなかったので、 今日は思いっきり楽しんで撮ってもらうんです! とお話ししていました。 お互いのことを沢山お話をし、メイクをし頭にお花を乗せていってもらう…不思議な体験でした。 「この前読んだ本に、お花のそばには妖精がいるって書かれててね、妖精は素直だからその人の希望をくみとって、人間のお手伝いをしてくれるって」 と言うと 「妖精?いるいる!私は妖精の助けがあったからここまで続けられてるし、たくさんの奇跡を体験しているよ」 と、即答でしたね きっと、まみさんならいるって言ってくれるって 思っていました また、撮影の日が本来の予定からずれ、たまったま 娘の命日になり 私もまみさんも、それが意味のあることに思えて 娘の話もたくさんしました わたしの頭にリンドウの花が乗っていますが 後日、まみさんからリンドウの花言葉を聞きました 「悲しんでいる貴方を愛する」 「貴方の悲しみに寄り添う」 だそう 無意識でズバリその花を選ぶところが、すごいです お花を乗せていく様子は、私からは見えません でも、いい香りがして、カサカサ、シャカシャカ…とお花たちが心地の良い音を耳元で聞かせてくれます。 頭がどんどん重くなっていきます 作業をしているまみさんは、私と話しているのにどこかにいってしまっているよう 私自身から出る何かを感じとって、一心不乱にお花を乗せていきます。 アーティストの作成現場に居合わせているような感じ。 パワーを感じる、貴重な体験です。 写真を撮るときも、ひたすらまみさんが楽しんでいることが伝わってきました。 だから、私もさらに楽しくなっちゃう。 一緒に作り上げたような感覚になった写真、うれしくて大量注文しました。 出来上がりが楽しみです。 花人間で過ごした時間は、間違いなく自分のためだけの、癒しの時間でした。 ただの写真撮影ではない、不思議な魅力がありますね。 そして、撮影した後のお花をお家に持ち帰らせていただきましたが、 不思議なことに、持ちが良い! 生花で、しかも夏で、10日間枯れてないなんて驚愕です。 まみさんのパワーが入っているのかな。 妖精が、いるからかな。

HANANINGEN TOKYO SHiNBi 

IMAGE PHOTO MOVIE

花と人の物語。花が導いたご縁ある方へ、余韻の残る【センス・オブ・ワンダー】の世界観へ誘う。自然に寄り添うHANANINGENの世界は優しく平和です。

20220514nanakosobo-3rogo.jpg

この度は大変お世話ななりました。 最初、孫娘からお話を貰った時は、想像も出来ませんでした。 写真当日、沢山のお花を前にして、次から次と切っていかれるハサミの音と反対に、自分の頭がどんどん重くなり どこまでのっかっていくのかしら!? 自分の想像は、今迄経験した事もなかったものでした。仕上がった後、初めて鏡を見た瞬間 今迄想像していたのとは遥かに違って、華やかで、チョウチョが飛んで来そうな感じでした。 生涯の良き思い出になりました。 お世話になりました。 最後に、お花は花瓶か植木鉢にあるものかと思ってましたが、空間に有っても楽しいものだと知りました。 どうぞこれからも ご活躍なさって下さい💐

ミモザ満開!ご自宅出張HANANINGEN​

​HANANINGEN発芽に来てくださった、お客様ご自宅シンボルツリーのミモザが満開と伺い、遊びに行ってきました‼

剪定したミモザのHANANINGEN!その姿で湘南の街や海岸でスナップ撮影しながら、お散歩。

『ねぇみてー、おもしろい人がいるよ!』子どもたちの素直な声に笑い、パワーをいただきました。お客様とのご縁に感謝いたします。

20220727NaokoOnnamura1-s-rogo.jpg

一言で表すと「みんな絶対一生のうち一度はやっといた方が良い!!花人間!!」 成人式も花人間式にすれば良いと思いました こんなに特別な気持ちにさせてくれるとは! 結婚式や成人式の時よりテンションが上がりました!! 今まで写真を撮られるのがめちゃくちゃ苦手な私だったのですが、花人間中はキャラが変わってることを自覚できました笑 見てくださってる方々がとても嬉しそうにしてくださってる。 その様子を見れるだけでもとても幸せでした! お花の力って本当に凄い! 花を見るだけでほわっとした気持ちになれるのに、そのお花と自分が一体化できる経験てなかったので、花人間てこんなに素晴らしい経験だとは!! 想像以上の経験でした 本当に本当にありがとうございました!! 今回、自分への何十年分の誕生日プレゼントのつもりで花人間に挑戦させて頂きましたが、自分を喜ばせることって大事ですね ハマっちゃいます。花人間 他の方がされてる写真を拝見しても、花によって全然雰囲気が違うので、何度でも違うお花で挑戦したいなと貪欲になってしまいました!

bottom of page